悲劇となってまだ続く…その1 (ToT)

昨日の札幌、今シーズンの最高気温更新

31.6℃~

水温が急激に上がらぬように、早々にお部屋のクーラーつけておきました










さてさて、悪い事は本当に続くものです…













あ~、やってもうた~!!


<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! かなり凹んでおります…












シマキンチャクフグがっ!!

悲劇はまだ続く…その1 (ToT)

(-∧-)合掌・・・ (↑前日に撮ったシマキンはんです








前記事の「ダブルタップ」破損前に

海水フグ水槽のフグたちに給餌していたんですよね



海水フグ水槽にはエアレーションの役目も兼ねて「プリズムスキマー」を

取り付けておりますが、給餌時にはエサを吸い込まないように

スキマーを停止しているんですよね








はい…。ここまでくるとおわかりでしょうか??








そうです。お察しの通りです!









15時にスキマーを止めて、気がついたのは翌朝4時

「ダブルタップ」に気を取られ、スキマーのスイッチ入れるの忘れてた~!!







シマキンはん、顔を真っ黒にして倒れておりました~



シマキンはん、海水フグ水槽の中ではミドリフグの次に入居して頂いた方だったんですよね

そう言えば先日、飼育してまる2年経ったんだ~(ブログアップ忘れていた




可哀そうなことしてもうた!

酸欠って苦しいよなぁ~










はい…











なんと悲劇はこれだけではありません!!

そりゃ~「酸欠」だからな…他にも被害者おるわな…
















あ~早朝から気落ちして疲れています

& カテゴリ別に記録を残しておきたいので…





また明日~









では、また
スポンサーサイト



シマキンチャクフグの恨み??

先日、シマキンチャクフグの「歯切り」を決行してから



シマキンはん、ご飯食べやすそうです~!!

シマキンチャクフグの恨み??

良かった!良かった!







駄菓子菓子!!





Do-Junの歯が欠けた!!

前々から虫歯気味だった歯が欠けた

しかも外食のハンバーグで歯が欠けた(←いったいどれだけ硬いねん!?








23年振りに歯医者行ってきました~!!

歯の神経、抜いちゃった…










これって、シマキンチャクフグの恨みなん??

          ( ̄▽ ̄;)









では、また

歯が伸びた

最近、シマキンチャクフグがクリルを上手に食べれない御様子

歯が伸びた1

歯が伸びすぎてきたのかな?


このシマキンはん、オシャレのつもりなのか

赤い色の海藻を齧って歯を赤くしております。口紅にしたん??



そう!この赤色で騙されておりましたが かなり歯が伸びた模様


1年ぶりに歯切りしますか…








さてさて、シマキンはん






当然の事ながら水槽を逃げまわります

5分ぐらいして、疲れてきたところをやっと捕獲

歯が伸びた2

もう既に顔色悪くなっちょる…




ハサミとかニッパーとか使ってなんとか切ったんですよね

歯が伸びた3

水槽に御戻り頂いたのですが、まだ顔色悪っ!

なまら酷い目にあったって顔しちょるし…

歯が伸びた4

だいぶスッキリしたと思いません??



Do-Junは歯科医ではありませんので「かみ合わせ」がうまくいくか心配ですが

とりあえず様子見ましょ





またしばらく嫌われるなぁ~









では、また

よく見ると…(-"-)

シマキンチャクフグを見ていたのですが…




よく見ると…(-

尾びれ誰かに齧られてる~!!

尾びれの下の方、欠けています…







いったい誰が!?









そう言えば「ミドリB」の体表には…

よく見ると…(-

痛々しい傷が…






なんかやらかしたのか?? あんたたち…








では、また

何もこんなところで…(^^;)

何もこんなところで…





何もこんなところで…

寝なくてもね~(^^;)


朝、お部屋の電気つけたら(午前4時)

シマキンチャクフグはこんな所で寝ておりました


シマキンはん、誰かにベット盗られたのかな??






昨日は冬季オリンピックの開会式だったんですね


ガンバレ~ ニッポン!!





では、また