コンゴウフグ~??

先日、姫様(4歳3カ月)の保育園では「お祭り」がありまして

くじ引きで「おままごとセット」をゲット



その中の一つにこんなものが…

コンゴウフグ~??1

コンゴウフグ~??


いえいえ、ローストチキンでした






今は亡き「コンゴウくん」を思い出してしまったよ…

コンゴウフグ~??2

あ~。懐かすぃ…






では、また
スポンサーサイト



残念なお知らせです(ToT)

「コンゴウフグ」が…



残念なお知らせです(ToT)

他界されました… ((((*ToT*)†~~~アーメン 






はい…







Do-Junの愚かな振る舞いが

この様な結果を招いてしまいました… 










やはり、アンモニアにやられたようです…


そうだよね。隔離水槽、1週間だけのつもりが伸びに伸びたら

こうなってしまうよね…




途中、かなり回復してきたようにも見えていたのですが…










ミドリフグ2匹、シマキンチャクフグ、コンゴウフグ、ラクダハコフグ、ヤエヤマギンポ

多い時にはこれだけの住人がいましたが

それぞれ小さい時からほぼ同時期に育てたからね


各々のパワーバランスもうまく調っていたのでしょうね






あ~。アクアなテンションかなりダウン







うちに来た時はたしか3.5センチ位のコンゴウくん

水槽から引き揚げて測ってみたら20センチありました



2年4カ月しか育ててあげれませんでした…






コンゴウくん、恨んでいるだろ~なぁ~

ほんまにゴメンよ

安らかに眠ってなぁ~ (ToT)/~~~







では、また

コンゴウくんピンチ!?

隔離水槽の「コンゴウフグ」





ミドリフグBが隔離水槽に戻されて間もなく…




コンゴウくんピンチ!?1

お~い!大丈夫かぁ~!

横たわっています(生きていますよ


 ・ミドリBのことがそんなにイヤなのか?
 ・水質がかなり悪化しているのか?
 ・腹が減り過ぎているのか?


今のDo-Junの頭で考えられるのはこの3つ






とりあえず、緊急にコンゴウフグを本水槽に戻しました~

コンゴウくんピンチ!?2

はい。またもや「犬神家の一族」の様に逆立ちはじめています





酸欠事件以来、時折逆立ちを繰り返すようになったコンゴウくん



当初は、「食べ過ぎ」でこうなるのかと思っていましたが…

どうやら、その逆で体の大きなコンゴウくんにはもっと餌を与えなければ

ならなかったみたいです






今回もかなり空腹の上、隔離期間が延期された事に

かなりショックを受けたのでしょうか??





過去の経験から2~3日で、逆立ちは止めるのではないかと思いますです




ほんまに次から次へと難題が…









では、また

ほんまお騒がせなフグ(^^;)

ふと、水槽を見ると…


ほんまお騒がせなフグ(^^;)1

コンゴウフグが…

ほんまお騒がせなフグ(^^;)2

また逆立ちしている~!!





どうせエサ与えたら元に戻るだろうと思っていたのですが…






2日間このまま…

しかも、お食事されない…







3日目になっても続いているようなら

一度薬浴してみようと考えていたのですが…

ほんまお騒がせなフグ(^^;)3

元に戻っているよ…


しかもすました顔してエサ爆喰いしていました





腹でも壊していたのかな??








では、また

朝、起きると…

最近の札幌



朝晩とだいぶ涼しくなってきました~

(窓開けたままだと寒いくらい)



日中の最高気温こそ高めですが、空も高くなってきて…

栗

に入ってきますたよ~     あっ!緑色の「ウニ」だ







さてさて…








朝、起きると…







コンゴウフグが…








底に沈んでいる…


朝、起きると…

えーっ!?またもや酸欠!? 

6月の酸欠事件







いや、正常に呼吸しておるし…








あん!?休んでいただけ!?

まぎらわしいわ!! 







ビックリしたな~もぉ~










では、また