サンゴ砂と逆止弁を交換
今日は我が家の「姫様」の誕生日
7歳!! (←若いっ!
)
訳あって誕生会は日曜日にしま~す
さてさて…
120センチ淡水フグ水槽
pH調整用にと思い水槽に投入しているサンゴ砂
1年以上交換していなかった



即交換しました!
半年に1回ぐらいは換えた方が良いですよね
ついでに上部フィルター内のサンゴ砂も交換しておきました
どうせなので汽水水槽のサンゴ砂も交換

こちらは半年ぐらい前にキチンと交換したような気が…
それから海水フグ水槽
と姫様専用金魚水槽のエアストーンから出る
エアーの量が減ってきたので、そろそろポンプの交換時期かと思っていたのですが
どうやら逆止弁に原因があったようです

近くのホームセンターで今まで使用していた物とは違うメーカーの逆止弁を購入~
さっそく交換!

おおぉー!
かなり強烈にエアーが出てます
この水槽に初めてエアストーンを設置したときは「塩ダレ」等を気にしてエアー量を絞っていました
でも、掃除の時とかにスキマーを停止しておくと
弱めたエアストーンだけでは住人達がどうも苦しそうにしている…
海水水槽の場合はこれぐらい強くかけた方が良さそうですね
では、また

7歳!! (←若いっ!

訳あって誕生会は日曜日にしま~す

さてさて…
120センチ淡水フグ水槽
pH調整用にと思い水槽に投入しているサンゴ砂
1年以上交換していなかった




即交換しました!

半年に1回ぐらいは換えた方が良いですよね

ついでに上部フィルター内のサンゴ砂も交換しておきました
どうせなので汽水水槽のサンゴ砂も交換

こちらは半年ぐらい前にキチンと交換したような気が…

それから海水フグ水槽

エアーの量が減ってきたので、そろそろポンプの交換時期かと思っていたのですが
どうやら逆止弁に原因があったようです

近くのホームセンターで今まで使用していた物とは違うメーカーの逆止弁を購入~
さっそく交換!


おおぉー!

かなり強烈にエアーが出てます

この水槽に初めてエアストーンを設置したときは「塩ダレ」等を気にしてエアー量を絞っていました
でも、掃除の時とかにスキマーを停止しておくと
弱めたエアストーンだけでは住人達がどうも苦しそうにしている…

海水水槽の場合はこれぐらい強くかけた方が良さそうですね

では、また
