ブブちんがぁ~!!!
「ブブちん」がですねっ!!
「ブブちん」が…

Do-Junちに来て1周年です~




ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪
今日は「ブブちん」がうちに来てから最近までの写真

うちにいらしたのは2008年10月23日

中央アフリカからはるばる


(頼んだのは東京のショップですけどね


この写真は少し落ち着いてきた1週間ぐらい後かな?
いま見ると、なまら小さっ

来たときは12センチほどでした~

はじめて膨らんでくれた時で~す。この膨らみ方、なまら笑えます~


クリルを見つけて近寄ってきました~

この顔、萌えちゃいますよね~



なまら めんこいっす!!



これは今年の3月ごろ。だいぶ肥えてきてますよね


膨らみ方にも迫力が…


これは今年の6月ごろ。急成長中で~す

8月ごろかな?

この頃から今までよりも良く泳ぐようになったと思います

そして今はっ!!

ドーン!!
ますます肥えて…



44センチオーバーです!!



(1年で32センチ大きくなりました。まだまだ成長中

では、また

姫様とプチ旅行

水槽のヒーター

札幌の朝は寒いべさ

昨日はとうとう「アラレ」が降ったよ~

さてさて、昨日は午前中お仕事、午後は姫様と2人でお出かけしたDo-Jun
まずは地下鉄に乗り札幌駅へ
姫様が

乗ってきました!!



乗ったのは「快速エアポート」。 そうです!「新千歳空港

姫様はじめて乗ったJR



品薄状態だとか何かと話題のあった「生キャラメル」

なまらあるべさ…


隣にはチーズがこんなにぶら下がっておりました~

しばらく姫様と飛行機を見ていました。姫様、飛行機



その後はちょっと甘い物を

姫様、ご満悦~



「モヨウフグ」ですって!デカッ!!
大きな魚たちと混泳しておられました~
フグ


帰りは家の近くの駅まで行くバス

姫様、バス



姫様、なまら ご満悦~!!



そう言えば、姫様にとって久々のバス

家に帰ってから食べてみました
「何を」って??

そう!あの「生キャラメル」です~


んー!確かにうまい。口の中ですぐにとけてしまう

以上、姫様とのプチ旅行デシタ
では、また

丹頂のその後2
お部屋の暖房もそろそろかな??

そうそう!只今(午前0時現在)、大きな台風


道内は雨雲でスッポリと覆われているみたいです
札幌ももちろん雨

風はこれから強くなっていくのかな??

みなさん気をつけてくださ~い

既に台風

あ~、さて…
先日、病棟水槽



尾びれの根元…


ちょっと写真見えにくいけど…
前より悪化しちょる…(汗;)
もうちょっと様子見よう

今日のお買いもの

・ウールマット
・活性炭(120センチ金魚・ムブ水槽の上部フィルター用)
・カンシャ
以上です~

では、また

ホッキ貝を召し上がる

ツブ貝


あとは人工飼料のカーニバル。直接は食べないのでツブ貝やエビに挟んで与えます
ペットショップに在庫がある場合はザリガニ


もう少し、他の物も召し上がって頂けないかと思い…


「ホッキ貝」に挑戦!!
けっこう大きいですよ。握りこぶし

さすがに1個まるまるは大きすぎるのでカットして与えてみます

「ブブちん」興味を示した御様子。ロックオン!


おぉっーー!!なまらイイ感じで飛びつく~


早っ!一瞬にしてかぶりつきました~

みっ、見えん!!


気に入っていただけたみたいです~

また一つ、メニューが増えました。よかったよかった

でも、やっぱ「貝類」だよな…

では、また

早朝にビビる…
最近の天気は


札幌の気温は少しずつ低くなっています。朝はちょいと寒いな~
木々もこれから紅葉

これからしばらくの間 Do-Junは日・祝日も午前中はお仕事になりやす
あ~。初夏


それまでにしっかり

さてさて、夜明け

ドドンッ!!



凄まじい音が…
振り返ると「ブブちん」が
なまら焦った顔をして逃げておりました



どうやら、まったりと休んでいたところに金魚の誰かが「ブブちん」に衝突したのか
突いたのか定かではありませんが、とにかく…
なまらビビった


みたいです

「ブブちん」…

お食事


こんなに体が大きいのに…
けっこうチキン


そうそう!!


Do-Junの母校

個人3位入賞!!

そして!そして!!

少年女子団体優勝~!!



少年男子は準優勝
おめでとーー!!!



すばらしい…

では、また

| HOME |