歯磨き


「歯」汚れてるよ。しかもきれいに半分だけ…

「歯磨き」した方がええんとちゃうの??(^^;)
たぶん、「赤い藻」を突いたのでしょうかね?
ちなみに右の黄色い物体はコンゴウくんの口です


それからそれから…

いただきました!!
あっ!またもや姫様(もうすぐ2歳8か月)の手が!!

札幌第一ホテルの「沢煮鍋」
http://www.sapporo-daiichihotel.co.jp/nabe2009.html
tae-grandmaさん、ありがとうございました!!
また来年もよろしくお願いしますっ!!

では、また

ジェックスさん ありがとう~!!(^^)

しかも、差出人はアクア界で知らない人はいないであろう大企業
「ジェックス」さんから
(一応、GEXクーラーの前で撮影しました


はて!?何だろう…
昔、クーラーのビビリ音が大きかったので、お電話したら代用品を迅速に送ってくださった
ことがありましたが… (その節は、ありがとうございました~

中を見てみると…
おや~??
やった~!! ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
当たっちゃいました!!

「ヒーターキャンペーン」


お魚購入資金 5000円分ギフト券プレゼント(100名様に当たる)



最近、忙しくて応募したことすら忘れていました~!!


Do-Jun、「くじ運」が全く無い人だと思っておりましたから
なまら うれしい~べさ!!
ジェックスさん、ありがとうございますっ!!

大切に使わせていただきます!!
ジェックス製品、万歳!!

またお願いしますね~

一番大きな500Wヒーターのバーコードを貼って送ったのが良かったのかな??

来年は良い年になりそ~!!(^O^)
いや、もしかして今回で運を使い切ったか?

では、また

宇宙船打ち上げ

Do-Junもいつか

無理かな??

さてさて、我が家の宇宙船「コンゴウ」の発射シーンです
どうぞご覧ください


すいません。給餌シーンでした…

お詫びに甘いものでも…

「白い恋人」で有名な石屋製菓の新商品

「白いバウム

http://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/item/tsumugi/
生地に白い恋人のホワイトチョコを練り込んでいるそうな
あらま。おいしいべさ (^O^)
P妹さん、ありがとね~!!

では、また

その後の自作ミニOF水槽






けっこう一気に

午前中なんか車は



さてさて、仕事が忙しくてなかなか作業が進まない「自作ミニOF水槽」
とりあえず、サンプ水槽はこんな感じに

ウールBOXも取り付けてみました
底に取り付けた黒い網は100円ショップで仕入れた園芸用

蓋はまだですが、OF水槽にパイプ類を取り付けてから寸法を測って作成します~
で、いよいよ本水槽に穴をあける作業
本当はドリルに「ホールソー」なるものを取り付けて穴を開けるのが良いらしいのですが
水槽の底がプラスチックだし、わざわざ買うほどでもないかと思いまして…
いえ、それより近くの100円ショップに無かったものでして…

(あくまでも100円ショップにこだわるのか??

カッターをガスで熱して、溶かしながら切断します!!

水槽に穴を開けるのってなんだか勇気がいるなぁ~


「えいっ!!やっーー!!」ってな感じでゆっくり溶かしながら切断していきます
それにしてもプラスチックが溶けた時の匂いって臭いなぁ~

水槽の左右に穴開けちゃいました~


仮にパイプ類を通してみました

うん。こんな感じかな~??


大きな体では無理だっちゅうの!!
ついでに今日のお買いもの

金魚さんたちのお食事

では、また

「クロちゃん♀」がぁ~!!(ToT)/~~~



「なんか飼育水が濁っているな…」
120センチ金魚・ムブ水槽内でピーンと張り詰めた空気…いや、
張り詰めた飼育水が…

「ブブちん」が後ろ向いたまま、Do-Junと目を合わせようとしない…

挙動不審な「ブブちん」

金魚さんたちは集団で固まってなにやら緊張したご様子…



あれっ!?「クロちゃん♀」は??
水面に


「クロちゃん♀」がぁ~!!(ToT)

(-∧-)合掌・・・
以前よりこのブログを読んでくださっている方…
「お察しの通りです…」
「いつかはこうなるだろう」と思われていたことでしょう…
はい、ブブちんに腹部を「ガブッ」と攻撃(口撃)された模様です…

クロちゃんはDo-Junちに来て間もなく「エラ病」が発生してしまいまして
3カ月ほど病棟水槽

退院後はうちの金魚の中で1番小さかったのですが、すくすくと育ちまして
いつの間にか金魚の中ではナンバー1の大きさになっておりました



体長3センチほどだったクロちゃんが体長13センチまで成長しておりました
尾ビレまで含めた全長は23センチでした
これからまた、どんどんと大きくなると思って楽しみだったのに…
それなのに!それなのに~!!(ToT)
「ブブちんのバカぁ~!!(ToT)/」
いえ、「バカぁ~!!」なのはブブちんではありません!
危険な混泳をしている飼い主にあります
クロちゃんよ!すまん!!






で、犯人はどうしておるかと言うと…

その後、このままの体勢で動かず、お食事

何か相当なストレスをクロちゃん♀から受けていたのか

自分の罪の大きさに衝撃を受けたのか

理由はわかりませんが、ブブちん拒食デシタ(←反省なん??)
あっ!

最近、膨らんでいたのは
クロちゃん♀に対してだったんかな??
いずれにせよ
かわいい金魚とフグの混泳はやめましょう…

で、他の金魚さんたちはと言うと…

なまら警戒しております
このように警戒心が強い方が多く、クロちゃん♀のようにブブちんの口の前で平然と
ドタバタ(エサ探し)することも無いようなので、大丈夫かと思われます
1番大きかった金魚がいなくなると
水槽の中が淋しくなります…

保育園

姫様:「クロちゃん♀は??」
Do-Jun:ドキっ!!


クロちゃん♀が何処に行ったのか
2歳7カ月の女の子に説明するのは大変でした


では、また

朝起きて…いきなりフラッシュ!!


おまけに今日は

BUT! 日曜日からしばらくは



いよいよ根雪かな??

さてさて最近、「夜明け」


Do-Junは毎朝4時30分~5時30分には目を覚ますのですが…(←早すぎ??)
外はまだ真っ暗!!

で、お部屋の電気をつけるのですが、水槽のフグ&金魚さんたちは暗闇の中
いきなり電気がつくので なまらビックリします…
電気つけたあとにミドリフグさんたちの写真

しかもいきなりフラッシュ


なまら寝ぼけた顔をしております…

目つきも悪いし、体色も悪いわ

この水槽、「臨時海水ミドリフグ水槽」として1ヶ月限定予定で立ち上げましたが
Do-Junお仕事が忙しいので、しばらくこのままの状態にしております
撤収は未定です

またまた、お買い物の品々

120センチ金魚・ムブ水槽の上部フィルターで使用しております
2カ月に1回の割合で上部フィルターのお掃除の時に交換。1回に4パック使用しております
昨日、上部フィルターをお掃除したのですが家に2パックしか無くて、慌てて買いに行きました


では、また

そうです。自作ミニOF水槽です
みなさんお察しの通り「オーバーフロー水槽」作りに挑戦です~

アクア始める時には「OF水槽まではいらないよ

アクアにのめり込んでいくと「いいなぁ~。欲しいなぁ~」思ってしまうものであります
(違います??

駄菓子菓子!!うちには新たにOF水槽を置く場所なんてありません!!

そこで、ちょっとOFの気分を味わいたく、「ミニOF水槽」作って
病棟水槽

立ちあげてみたいのでありますぅ~
構造は単純にする予定です。当然なるべくお金はかけずに作ります
2重管、3重管はDIYやプラモ作りが不得意なDo-Junには時間もコストもかかりそうなので
単純に「左からフローさせて右に受け流す(←はぁ~??

こんな感じで… (あくまでも「予定」ですよ)

なまらヘタクソな絵でスンマセン…

生意気にもサンプ水槽は「3槽式」ってヤツですか?にしようと思います
12月はDo-Junお仕事が非常に忙しく、仕事の合間にコツコツと作業しております
(そんなこと、会社勤めの方には普通はできないですよね


前回よりそんなに作業は進んでおりませんが、接合部を補強して、
テープを貼ってシリコンを塗布します
使用するシリコンはセメダインの「バスコークN」
これはパッケージに「水槽・鏡まわり」と書いてあります
他のには「防カビ剤」が入っているものもあります。気をつけねば…

そんでもって塗布したのは良いのですが、なにせ初めて…
シリコン厚く塗りすぎたよ…



まぁ、御愛嬌で…

そんなこんなで1日乾燥させて、中に仕切板入れてみました~

サンプ水槽らしくなってきたっしょ!!

おぉー!!


では、また

姉さん、事件です




黒オランダの「クロちゃん♀」が…

「ブブちん」に…

顔 齧られた~!!






幸い、命に別条はありませんが
左目の下あたり(ほっぺた?)をですね攻撃…いや、口撃されてしまいました

たぶんまた、クロちゃんがブブちんの顔の前でドタバタドタバタとして(おそらく餌を物色中?)
ブブちんが「ムッ


お優しいうちの姫様(もう少しで2歳7ヵ月)が
「ブブチン ヤメテネ!!クロチャン イタイ イタイッテ イッテルヨ!!」
と何度もブブちんに言っておられました

ブブちんは「ダッテ ダッテ…」と困惑した顔しておりましたが
乙女の顔を傷つけられたクロちゃん♀はかなりご立腹


ムブと大切な金魚の混泳はやめましょう…




クロちゃん♀よ すまん!

では、また

何をする気なんだ??

ホームセンターで購入した「木製水槽台のつもり…

水槽セット GEXの「金魚のお部屋 Mサイズ」
うちにある病棟水槽

エアーポンプ、エアーチューブ、投げ込みフィルター、蓋、その他もろもろ付いて
この水槽セットのお値段は…
980円!! (「水槽台もどき」は除く)
安っ!! (^^)v
エアーポンプだけでもそのくらいするんとちゃうの??

それから…

100円ショップで購入した「アクリル板」と「カッター」、ホームセンターで購入した「接着剤」等
そしてそして…

パイプ類、他
いったい何をする気なんだ~~??


おや??(^^;)
何か作り始めちょるよ…
では、また

| HOME |