昨日は雪でした

昨日の札幌は雪でした


しかも湿った重たい雪

昨日は雪でした

公園の木々の枝も真っ白

昨日は雪でした


少々お仕事が忙しくなってきたDo-Jun


昨日は雪でした

疲れた時は水槽を「ボケ~」っと見ているだけで

癒されますわ~

昨日は雪でした

ミドリフグはまだ尾びれが欠けたりもしていますが

だいぶ回復してきましたよ





では、また
スポンサーサイト



肌荒れ?

サザナミフグの「なみちゃん」


肌荒れ?

お肌に擦り傷。それに荒れているようにも見えんでないな…



これからの時期、乾燥肌とか…

んなアホな…






ついでにお買い物の品をば


お買い物

汽水水槽用の交換マットです






では、また

隠れているつもりかな?

今日は「スジモヨウフグ」


ガラスと岩とヒーターの間にしっかりと挟まっておりました

隠れているつもりかな?

隠れているつもりなのかな?









アクアなお話しではありませぬが…








大通公園ではホワイトイルミネーション開催中

ホワイトイルミネーション

キラキラと綺麗でしたよ

ホワイトイルミネーション

いいカメラだともっと綺麗に撮れるのでしょうね

ホワイトイルミネーション

週間予報では週明けは雨、その後はしばらく雪マークが付いています


いよいよ本格的に冬かな…






では、また

断食しても…

サザナミフグの「なみちゃん」


断食しても…

最近、餌の喰いつきが悪かったので

3日間の断食を決行!!









断食したにも関わらず…





断食しても…

このお腹!!

断食しても…

腹に尾が付いているみたい…

断食しても…

知らない間に何か食べた??






では、また

奇跡!?

海水フグ水槽の「ミドリフグ」


噛まれた怪我はまだ完治しておりません

(Do-Junの(勝手な)見解では50%程回復かな?)






その「ミドリフグ」





飼育を始めてから約5年8カ月になりますが今まで人工飼料は


ぜ~ったいに食べなかったのに


奇跡!?

カーニバルを食べた~!!



奇跡だ!!




たまたまかと思いましたが

2日連続 お腹いっぱい食べてくれています~!!





同居するサザナミフグやスジモヨウフグ用に「ビックキャット」を与えておりましたが

スジモヨウフグは浮上性の標準サイズのカーニバルの方が食べやすそうなので

最近はカーニバルも投入していたんですよね


まさかうちのミドリフグが食べてくれるとは驚きですわ~




このまま継続して食べてくれるといいな






では、また

スクープ!

スプーク!  ぢゃない…


スクープ!







昨日の札幌市内、某大型ショッピングモール駐車場にて…













            

スクープ!


更に後方からは…

スクープ!

噂に聞いた事はありましたが

初めて生で見た!!





それだけデシタ






では、また

あれ!?

汽水水槽の水換えをしましてね


このところ寒くなってきましたからね。当然水温も下がります

常温にしておいた新しい飼育水を水槽へ入れても直後にはヒーターが作動してしまいます

あれ!?

あれ!?


ヒーターの通電ランプが点いていない



一応水温を確認(←前に破壊されたので常設の水温計は設置していません)

あれ!?

23.4度ならば作動する筈ですよね…




新しいヒーターに交換しましょ!!

あれ!?

お道具箱から予備品を出してきました~


L水槽に拡大したので、本来ならばもうちょっとW数が大きい方が良いのでしょうが

とりあえず同じ物に交換しておきましょ





一応交換前に…

あれ!?

念のため通電ランプの点灯を確認!!






交換作業をするために古い方のヒーターの

差込プラグを抜こうとしたのですが…





あれ!? どこだ?プラグ






あれ!?

あちゃ~!やっちまいました~

コンセントに差さっていなかったじゃん!!





コンセントに差し込むと…

あれ!?

ちゃんと通電していました~






そう言えば先月でしたか、電源タップを増設したのですが

その際に差し込み忘れていた様です~



今まで飼育水が冷たい時もあっただろうに…

あれ!?

スマン!!! ( ̄▽ ̄;)





では、また

お買い物

いつものお買い物の品ですが…


お買い物

はい。「ブブちん」のお食事「冷凍ボイルツブ貝」です~


今日も元気ですよ~

お買い物

ち、近すぎ

お買い物

そう言えば最近は「ザリガニ」とか「シジミ」とか与えていなかったな…

近いうちに買ってきてあげようかな






では、また

雪 積りました~

昨日の札幌市内


日没後からでしょうかね?

雪 積りました~

急に雪が積りました~!!

フリードへの積雪を肉眼で確認!(←意味ワカラン


雪 積りました~

先日購入したスノーブラシで雪を払っていると家族から「迎えに来てくれ」との電話が…




フリードで初の雪道ドライブ~!!

雪 積りました~

・冬ワイパーの効きを確認!!

・スタッドレスタイヤの効きを確認!!

・ABSの効きを確認!!

・VSA(横すべり抑制装置)の効きを…

いや、そんなアクティブな運転はやめましょう





水曜日の予想最高気温は6度。木曜日は9度。その後の予想は11度で雨らしいので

根雪はまだ先のようです~






では、また

お買い物

いつも消耗品ばかりですがお買い物の品々をば


お買い物

60センチ海水フグ水槽の住人用の「冷凍エサ」と

120センチ淡水フグ水槽用の「かき殻ろ過材」(←Do-Junのお気に入り)です






今日の札幌の予想最高気温は3度だそうです

南国です(^^)

水槽内は南国ですけどね…






では、また

FREEDバージョンアップ8

FREEDバージョンアップ8


と、言っても先日買い忘れた冬用のワイパー買ってきただけなんですけどね

FREEDバージョンアップ8

ついでにスノーブラシも買いました

伸縮するタイプ。ちょっと高めでしたが使い易そうです

これで冬の準備は万全です




いよいよ明日、雪積るのかな??






では、また

札幌 初雪

昨日の札幌


お仕事用の車のワイパーにとうとう白い物が…

札幌 初雪

初雪



平年より11日遅く、昨年より10日早いそうな

札幌市内では8日夕から平地でも積雪状態になる見通し


マジっすか!?



あっ!冬用ワイパーまだ買っていない…








~追加記事~




今朝の札幌手稲山

2013/11/09札幌

山がけっこう白くなっていました~






では、また

FREEDバージョンアップ7

FREEDバージョンアップ7


いよいよ冬支度 タイヤ交換

FREEDバージョンアップ7

前愛車のスタッドレスタイヤ、一回り大きいサイズですが

ナットの穴がたくさん開いているタイプだったので

前愛車5つ穴 → フリード4つ穴でもそのままで大丈夫だろうと思っていたのですが

装着できへん!!!




なんとか安く済ませるために、ホイールだけ換えようとしたのですが

伺った3店舗のお店の方々から「標準サイズのタイヤにした方が良いよ」と言われ

FREEDバージョンアップ7

出費痛すぎですが新品を購入~

前愛車と同じ銘柄。ブリザック REVO GZ

今年から新型の「VRX」と言うのが発売されていますが予算の関係でこれにしました

(アルミホイールとセットで諭吉さん8人とお別れ


それでも他のメーカーさんのスタッドレスよりいいお値段するんだよね~

FREEDバージョンアップ7

ん~、新品は溝が深いです~ (←当たり前だ


ホイールの銘柄は特にこだわっていなかったのですが…

FREEDバージョンアップ7

こんな感じのアルミホイールがきました~



FREEDバージョンアップ7

我が家のフリード、夏仕様(鉄チンホイール+カバー)より

冬仕様の方がカッコよくなってしもうた!!
www


あっ!冬用ワイパー買い忘れた…





では、また

「なみちゃん」3周年

サザナミフグの「なみちゃん」


「なみちゃん」3周年

いきなりお尻かい!?

(5日に我が家にきて3周年デシタ!!



最近、物忘れが激しすぎる飼い主…

このブログに遊びにきて下さるfuguさんに言われて気付いた


「なみちゃん」3周年

怒っているのかこっち見てくれないよ~ ( ̄▽ ̄;)





では、また

ミドリフグ その後

連休明けでいろいろ忙しくしていたら…


予約していた耳鼻科に行くのを忘れてしまった!!

ヤバッ!!







さてさて…








海水フグ水槽の「ミドリフグ」


ミドリフグ その後

精神的に打撃を受けて、「拒食になったらどうしよう」と思っていたのですが

とりあえずエサは食べてくれています。ちょっと安心


ミドリフグ その後

下半身は相変わらず変形したまま

しかも動かす事ができない状態が続いています


かなり不自由そう…


ミドリフグ その後

でも、不自由な割には少しずつ泳げるようになってきているかな?



完全復活にはまだまだ遠いようですが

見守って行きたいと思います~






ついでにお買い物の品をば

バイオ活性水「みらい」

バイオ活性水「みらい」  バクテリアね





来週あたり札幌いよいよ雪になりそうです

冬タイヤに交換しないとな…






では、また

焼き肉

久々に焼き肉~!! (≧∇≦)


焼き肉


焼き肉

もちろんビールもね


焼き肉

ジュウジュウジュウ。待ちきれないっす~


焼き肉

〆はユッケジャンクッパでね



美味しゅうございました~





クリスマスツリー

街はもうクリスマスなのですね~




あっ!それだけデシタ





では、また

噛まれた~!!

もう11月ですか…


昨日、保育園で姫様(6歳5カ月)は落ち葉を拾ってきて

焼き芋を焼いて食べたそうな




聞くだけで美味しそうだな ゴクリ…









さてさて…







海水フグ水槽の「ミドリフグ」


噛まれた~!!

お尻より下、噛まれた~!!


噛まれた~!!

噛み痕クッキリ

なまら痛そうです~


とりあえず胸ビレだけをパタパタ動かしています

他のヒレは動かす事ができない状態?


噛まれた~!!

泳ぐ時はフラフラです


噛まれた~!!

上から密と「S」字型に体が変形しているような…(腫れているのか?)



この口径からするとサザナミフグの「なみちゃん」ではないかと…





そう言えば、噛んだ直後だったのかな??

「なみちゃん」が水面を激しく「バシバシ」ってしていました





たぶんミドリフグが「なみちゃん」の口元に来てしまい

「なみちゃん」が条件反射?で噛んでしまい

なぜか噛んだ当人の「なみちゃん」が驚いて…

ってな感じでしょうか?





噛まれた~!!

オイ!知らんぷりするなよ~ (-"-;)



とりあえずしばらく様子みますです~






では、また