大晦日

とうとう2013年も最後の日です


1年が過ぎるのって本当に早っ!!




今年のDo-Junはと言いますと…



~2013年の水換え~

・60センチ海水フグ水槽  30回  944リットル
・120センチ淡水フグ水槽 39回 2,546リットル
・36センチ汽水フグ水槽  49回  392リットル
・姫様専用金魚水槽    16回  496リットル
・奥様専用海水水槽    27回  108リットル(8月に撤収)  


って、いきなり水換え実績かい!?




120センチ淡水と60センチ海水は週1の水換えを

2週間に1回のペースに減らしました


2週間に1回に減らしたとは言っても、結局は毎週交互に水換えしているので

週1で水換えしているようなものですけどね


それでもだいぶ負担が減りました~






さぁ、これから…


大晦日

おせち食べるぞ~


大晦日

では、みなさん良いお年を~!! (^O^)/





では、また
スポンサーサイト



動画です

久々?に「ブブちん」ことテトラオドン ムブの動画です


ご覧下さ~い



テトラオドン ムブ





動画です

動画です

今日も元気ですよ






では、また

メリークリスマスです!

みなさま、メリークリスマスでございます~!!


Do-Junの家は多忙期になるのでクリスマスは昨日 済ませちゃいました♪

メリークリスマスです!

ちなみに今年のクリスマスケーキは第2弾までで済みそうです





姫様(6歳7カ月)のところへも一足早くサンタさんが来てくれました


今年のプレゼントはこれ ↓



メリークリスマスです!

ガチャガチャ?ガチャポン?ガシャポン?ガチャ?

(Do-Junは「ガチャガチャ」と呼んでいます)




お金を入れなくても「やり放題」だそうです~








アクアなネタが何もないので、こんなものでも…


水質検査

120センチ水槽の水質検査(pH)


まぁこんなもんですが、たまには計測しておかないとね





では、また

姫様専用金魚水槽

今日は久々に「姫様専用金魚水槽」


姫様専用金魚水槽

順調に育っております

飼育を始めて2年6カ月になろうとしています (おぉー!そんなになるのか…




水換え&お掃除&フィルター交換はDo-Junがやっていますが

エサは姫様(6歳7カ月)が毎朝あげています




以前はDo-Junに「金魚ちゃんにご飯あげた?」って言われてから

エサをあげることも多かったのですが、今はDo-Junがフォローしなくても

きちんとあげてくれています




大切に育ててくれていますわ~






では、また

1匹 足りない…

海水フグ水槽の水換え&お掃除をしていて

気が付いたのですが…


1匹 足りない…

デバスズメダイが1匹いない!


1匹 足りない…

どこへ行ったのだ??



「ねぇ、なみちゃん知らな…」

いや、証拠も無しに疑うのはやめよう






ついでにお買い物の品々

お買い物

ウールマットと吸着剤です~






では、また

汽水水槽

特にネタありませんが…


今日はこちら

汽水水槽

汽水水槽の「(たぶん)サヴァヘンシス」

(ミドリなのかサヴァなのかよくわからなくなってきた


汽水水槽

飼育を始めて1年10カ月経過


汽水水槽

比重1.006~1.007位で飼育しております



だいぶ大きくなりましたが

まだまだ成長中のようです~





では、また

猛吹雪

昨日の夕方


保育園に姫様(6歳7カ月)を迎えに行ったら…

猛吹雪

いきなり猛吹雪!!

ブリ~ザ~ド、ブリザ~ド


前 全然見えない~!!!




しかも大半の人はまだ雪道に慣れていないよね





こんなの天気予報にあったの???


聞いてなかったよ~






では、また

おなかぽっこり

今日はスジモヨウフグさん


おなかぽっこり

カーニバルを与えるようになってから、今まで見た事が無いくらい たくさんエサを食べています~


「おなかぽっこり」してますでしょ



ミドリフグが食べようとしているカーニバルまで横取りしてますわ








アクアなお話しではありませぬが…





2013/12/12札幌市内

↑ 今日の札幌(午後)

札幌市内なかなか根雪になっていませんが、夕方から雪がチラつきまして

夜はうっすらですが、道が白くなりました~



根雪そろそろだよね? まだなのかな??






では、また

ちょっと痩せました

サザナミフグの「なみちゃん」


ちょっと痩せました

実はこの2週間程…


ちょっと痩せました

まったくエサを食べませんでした

そのうち食べるだろうと思っていたのですが

まさか2週間も食べないとは…

ちょっと痩せました

ちょと痩せたと思いません??



ずーっと心配していたのですが

最近やっと食べてくれたので一安心


ちょっと痩せました

でも、エサを食べていなくても時々「白い糞?」を出していたんですよね


ちょっと痩せました

いったい何を出していたのだろ??






では、また

FREEDバージョンアップ9

FREEDバージョンアップ9


フリードの「フロアカーペットマット」

FREEDバージョンアップ9

雪がついた靴のままだとマットがベチャベチャになってしまうので…


FREEDバージョンアップ9

冬期間用に「ラバーマット(縁高タイプ)」を装着~

FREEDバージョンアップ9

運転席用は回転式ホルダーで固定できます



FREEDバージョンアップ9

↑ 助手席用


FREEDバージョンアップ9

↑ 2列目にも!




カー用品店で売っている汎用タイプのマットよりも

かなり値段がお高い「純正品」ですが、作りがしっかりしていて

なによりもジャストフィットなのがいいです~

FREEDバージョンアップ9

3列目用は発売されていないのですが

そもそも3列目の使用頻度が低いのでいいや…






では、また

大ピンチ!

カクレクマノミが大ピンチ!!!


大ピンチ!

ヤバっ!!

またまた(←以前にもやった)

プリズムスキマーのサーフェスカップ内に

カクレクマノミが入ってもうた~!!



大ピンチ!

こりゃ 本腰あげて対策しなくてはならないな~



油膜対策のつもりで使っていたんですよね~






おー そうだ そうだ!!!






水槽内にエアストーン入れてあるからサーフェスカップが無くても構わないんだ

今頃 気付いてしまった…





と言う事で…


大ピンチ!

サーフェスカップを撤収してストレーナーに変更





これで問題解決です~!!







ちなみに大ピンチのカクレクマノミの撮影をした時、姫様(もうすぐ6歳7カ月)に

「写真撮っている場合じゃな~い!!」と

怒られちゃいました~






では、また

水槽の傷

我が家の120センチ水槽ですが…


水槽の傷

ガラス面にはこんな傷があります







傷をつけたのはこのお方…






水槽の傷

はい。「ブブちん」です


「歯」で傷をつけたのでしょう



アクリル水槽だったらもっと傷だらけにされるのでしょうね…






では、また

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

今日から12月!!  もう12月!!

1年経つのも早いなぁ~






さてさて…







今年もチラッと札幌大通公園の

「ミュンヘン・クリスマス市」見てきました~


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013
公式サイト http://www.sapporo-christmas.com/




テキトーですが、ちょっとだけ写真撮ってきたのでご覧下さ~い


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013
ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

チキンやソーセージやら美味しそうなものを売っているお店もいっぱいありました~

なまら腹減ってきた~


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

サンタさん いたー!!





会場で何か食べたかったのですが混んでいたので

帰りにファミレスへ直行

ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 2013

チキンとソーセージとハンバーグ 食べてきました





では、また